唐津市呼子町加部島にある田島神社(たしまじんじゃ)は、肥前(佐賀と長崎の一部)最古の神社ともいわれており、境内のあちこちで歴史ある建造物を拝見できます。
無料駐車場を完備し、車や路線バスで気軽にアクセス可能。漁港の近くに鎮座し、海と山のコントラストも素晴らしいですよ。加部島や呼子周辺に行く際は、ぜひチェックしてみてくださいね!
取材:末次 悠 取材日:2022年1月18日
目次(タップで移動)
田島神社の詳細・アクセス情報
田島神社の詳細情報と、自動車・バス・列車でのアクセスについてまとめます。
住所 | 〒847-0305 佐賀県唐津市呼子町加部島3965−1 |
電話番号 | 0955-82-3347 (田島神社社務所) |
営業時間 | 24時間 |
定休日 | なし |
所用時間 | 約30分 |
料金・御朱印 | お賽銭・いただけます |
駐車場 | あり(無料・30台) |
公式サイト | https://www.asobo-saga.jp/search/detail.html?id=18 (佐賀県観光協会) |
バリアフリー | なし |
Instagram検索 | #田島神社 田島神社(位置情報検索) |
自動車でのアクセス
国道204号線から「ひばりヶ丘」の信号を北へ曲がり、呼子大橋をわたって加部島へ。道なりに島の外周道路を反時計回りに進むと、左手に駐車場が見えてきます。
駐車場が200mほど離れているので、カーナビをセットする場合は、座標「33.554043, 129.890101」にあわせるとわかりやすいです。
- 佐賀市街地から国道34号線・国道203号線経由で約1時間25分
- 唐津市街地から県道23号線経由で約28分
- 西九州道・唐津千々賀山田ICから国道204号・国道382号で約35分
- 福岡市街地から今宿道路・西九州道経由で約1時間30分
- 呼子朝市周辺から約13分
バス・列車でのアクセス
バス:昭和バスジャンボタクシー「田島神社」から徒歩約2分。呼子-加部島線(呼子~波戸岬宿舎前)を利用します。呼子港みなとプラザや名護屋浜からアクセス可能。(昭和バス時刻表)
列車:JR西唐津駅から昭和バス「湊・呼子線」または「値賀・名護屋・呼子線」に乗車し、昭和バスジャンボタクシー「呼子-加部島線」へ乗り換えます。JR唐津駅からのアクセスも可。(JR西唐津駅時刻表)(昭和バス時刻表)
唐津市街地からの徒歩移動は厳しいのでご了承ください。
田島神社の駐車場情報
田島神社の駐車場は、社務所から200mほど離れた場所にあります。呼子大橋方面から向かった場合はわかりやすいのですが、加部島北部からお越しの場合はわかりにくいので要注意。
海沿いの道路に面しています。Googleマップに記載がないため、座標「33.554043, 129.890101」にあわせるとわかりやすいです。
田島神社の敷地内には駐車できません。
田島神社へ向かう際は、こちらの鳥居が目印です。駐車場から徒歩3分ほどで到着します!
田島神社のトイレ情報
田島神社にはトイレが2か所あります。写真は駐車場側のトイレ。男女別で比較的清潔感もありました。
男女別トイレ | あり |
多目的トイレ | なし |
トイレットペーパーの設置(取材日時点) | あり |
ウォシュレットの設置 | なし |
清潔感(5段階・独断での評価) | 4 |
※清潔感については、編集者の独断と偏見で評価しています。5は大型ショッピングセンター並み。虫が多い場合は2以下となります。
神社の敷地内にもトイレはありますが、あくまで簡易的なものです。できるだけ駐車場側のトイレですませておくとよいでしょう。
男女別トイレ | なし |
多目的トイレ | なし |
トイレットペーパーの設置(取材日時点) | あり |
ウォシュレットの設置 | なし |
清潔感(5段階・独断での評価) | 3 |
田島神社の由緒と祭日・御朱印について
祭神:多紀理昆賣尊・市杵島比賣尊・多岐津比賣尊
相殿:大山祇命・稚武王命御鎮座は悠久の昔。天平10年(西暦738年)には田島大明神を贈らせ給う。
明治4年に国幣中社に列せられる。
田島神社の由来より引用
祭日は不明です。
御朱印について
田島神社の御朱印は、入口近くの社務所にていただけます。
口コミを確認すると、初穂料は300円とのことです。
※情報が違っていたらお問い合わせページからご連絡ください。
田島神社の景観・見どころ・ギャラリー
田島神社の入口です。序盤にも記述しましたが、車両の乗り入れはできません。
鳥居をくぐると、すぐ右側に手水舎があります。
元寇の碇石。
本殿へはこちらの階段をのぼっていきます。エレベーターやスロープなどはありません。
肥前鳥居として佐賀県でも最古の「頼光鳥居」。修復こそされているものの、約1,000年前に寄進されたものなんだとか。田島神社の歴史を感じますね!
田島神社の本殿
階段をのぼって本殿前にやってきました。
漁港のようすを日々、温かく見守ってくださっていることでしょう。
佐用姫神社
田島神社本殿の近くに鎮座する佐用姫神社。朱塗りで遠くからでも目を引きます。
唐津市のいたるところで伝説が残されている「佐用姫」。縁結びの守神として信仰厚く、現在まで男女の参拝が続いているんだとか。
大閤石(たいこういし)
神社の奥に行くと「大閤石(たいこういし)」の姿を拝めます。
道はしっかり整備されているので、普段履きの靴でもOK。
真っ二つに割れた巨石。ブルーのバケツはお賽銭入れです。
豊臣秀吉本人が槍でこの石を突くと、一山鳴動して真っ二つに割れたという伝説が残っています。
横から見ると想像以上に巨大な岩でした。これを槍で真っ二つにしたとなったら、確かに伝説でしょう……!
境内のようす(ギャラリー)
※以下の画像はタップorクリックするとズームできます。
終始、厳かな雰囲気で心が安らぎます。加部島に行く機会があるなら、ぜひ訪問したいスポットです。
以上、佐賀県唐津市呼子町加部島にある田島神社の現地レポでした!
田島神社周辺の観光スポット・ランチ・宿
田島神社周辺(加部島)の観光スポットやグルメ情報を集めてみました。
ぜひお気に入りの場所を見つけてみましょう!
周辺の観光スポット
さがなら!編集部で取材した、周辺のおすすめ観光スポットを掲載します。お出かけの参考にぜひチェックしてみてください◎
→風の見える丘公園(車で約5分):呼子港・加部島の北東部を一望できる展望台&レストハウスがあり、呼子大橋のフォトスポットとしても有名。
→名護屋城(車で約15分)
周辺のランチ・カフェ・レストラン情報
(随時更新します)
周辺の温泉・旅館・ホテル情報
(随時更新します)