大友海岸は、佐賀県唐津市にある全長100mほどの小さな海岸。敷地内では国史跡に指定された「大友遺跡」のようすも見学できます。
地形の関係で高波が発生しやすく、サーファーにも人気のスポット。駐車場やトイレ完備ですので、海を見たくなったらふらりと立ち寄ってみてください!
取材:末次 悠 取材日:2022年1月17日
目次(タップで移動)
大友海岸の詳細・アクセス情報
大友海岸の詳細情報と、自動車・バス・列車でのアクセスについてまとめます。
住所 | 〒847-0301 佐賀県唐津市呼子町大友 |
電話番号 | 不明 |
営業時間 | 24時間 |
定休日 | なし |
所用時間 | 約10分 |
料金 | 無料 |
駐車場 | あり(無料・28台) |
公式サイト | 不明 |
Instagram検索 | #大友海岸 #大友遺跡 |
自動車でのアクセス
唐津市・福岡市方面からお越しの場合、国道204号線から「大友遺跡」の看板を目印に右折します。750mほど道なりに進むと、浄水場の建物が見えるのでさらに直進。大友海岸駐車場は左手にあります。
呼子方面からお越しの場合、国道204号線を唐津市方面へ直進。「大友遺跡」の看板を目印に左折します。750mほど直進すると目的地です。大友海岸と書かれた看板はないので、ご注意ください。
カーナビをセットする場合は「大友海岸」に合わせるとわかりやすいでしょう。
- 佐賀市街地から国道323号線経由で約1時間50分(七山、富士を通る山道)
- 唐津市街地から県道23号・県道340号経由で約25分
- 西九州道・唐津千々賀山田ICから国道204号・国道382号で約30分
- 福岡市街地から今宿道路・県道347号線経由で約1時間30分
- 呼子港から約7分
バス・列車でのアクセス
バス:昭和バス「丸田」から徒歩約12分。湊・呼子線(唐津バスセンター~呼子)を利用します。JR唐津駅やJR西唐津駅からアクセス可能。(昭和バス時刻表)
列車:最寄りのJR西唐津駅から徒歩約2時間50分かかる計算です。現実的ではないので、上記の昭和バス湊・呼子線を利用しましょう。
大友海岸の駐車場・トイレ
大友海岸の駐車場です。
アスファルトで舗装されており、白線や車止めもあるので駐車しやすい印象でした。
大友海岸のトイレ情報
大友海岸のトイレは、駐車場のすぐ近くに設置しています。
新しめの建物で清潔感もありました。取材日時点では、トイレットペーパーの設置も確認済みです。
男女別トイレ | あり |
多目的トイレ | あり |
トイレットペーパーの設置(取材日時点) | あり |
ウォシュレットの設置 | なし |
清潔感(5段階・独断での評価) | 4 |
※清潔感については、編集者の独断と偏見で評価しています。5は大型ショッピングセンター並み。虫が多い場合は2以下となります。
海水浴客やサーファー向けに、シャワーの設置もあります。
大友海岸の景観・見どころ・ギャラリー
1967年(昭和42年)に当時の中学生が土器と人骨を発見し、国史跡になっている「大友遺跡」。縄文時代~古墳時代前期を中心とする、210基以上の墳墓群が確認されています。
現在は採掘が終わり、ガレキが置かれていました。遺跡の一部は駐車場として埋め立てられています。
海岸へはあぜ道を降りていきます。
地形の関係で高波が発生しやすいため、サーファーに人気のスポット。取材日は平日の冬場でしたが、県内外からサーフィン好きが集まっていました。
有人島の「小川島」が見えました。
丸い石が多く、とくに湿っている場合は滑りやすくなっています。砂浜を歩く際はご注意ください。
長さ100mほどの小さな海岸ですが、波音を聞きながらゆったり過ごすにはぴったりのスポット。トイレやシャワーの設置があるのもありがたいですね!
「ふらりと海を見たくなったけど、人が多い場所はちょっと…」という、穴場スポットをお探しならチェックしてみてください。
以上、佐賀県唐津市にある大友海岸の現地レポでした!
大友海岸周辺の観光スポット・ランチ・宿
大友海岸周辺の観光スポットやグルメ情報を集めてみました。
ぜひお気に入りの場所を見つけてみましょう!
周辺の観光スポット
さがなら!編集部で取材した、周辺のおすすめ観光スポットを掲載します。お出かけの参考にぜひチェックしてみてください◎
・七ツ釜(車で約8分):
・湊の立神岩(車で約10分):最大高さ40mもの巨石が複数立ち並ぶ様子を間近で見学できる展望スポット。荒波が発生しやすいことから、サーファーにも人気です。無料駐車場・トイレあり。
周辺のランチ・カフェ・レストラン情報
(随時更新します)
周辺の温泉・旅館・ホテル情報
(随時更新します)