唐津市と多久市の境目に位置する八幡岳頂上(標高764m)には、有明海と玄界灘を同時に見渡せる展望台があります。
ふもとから徒歩で登山はもちろん、車でも展望所までアクセス可能。近くにはキャンプ場や、日本の棚田100選に選ばれた蕨野の棚田もあります。佐賀の地形や自然を肌で感じたい人は、ぜひチェックしてみてくださいね!
取材:末次 悠 取材日:2022年1月25日
目次(タップで移動)
八幡岳展望所の詳細・アクセス情報
八幡岳展望所の詳細情報と、自動車・バス・列車でのアクセスについてまとめます。
住所 | 〒849-3203 佐賀県唐津市相知町平山上 |
電話番号 | 不明 |
営業時間 | 24時間 |
定休日 | なし |
所用時間 | 約10分 |
料金 | 入場無料 |
駐車場 | あり(無料・約3台分) |
バリアフリー | 車いす対応 |
公式サイト | 不明 |
Instagram検索 | #八幡岳 #八幡岳頂上 #八幡岳展望所 |
自動車でのアクセス
佐賀市方面からお越しの場合、国道203号線から「牧瀬」の信号を左折し、敬屋厳木線(県道322号線)に合流します。途中の三差路を蕨野の棚田方面に右折後、県道315号線を直進。「八幡岳→2.5km」の看板が見えたら右折し、そのまま道なりを進みます。
唐津市・福岡市方面からお越しの場合、国道203号線を「浪瀬IC」で降りたのち、県道32号線を伊万里方面に進みます。「蕨野の棚田」と書かれた看板を目印に左折し、6kmほど道なりに進み「八幡岳→2.5km」の看板が見えたら右折します。
山道で目印が少ないため「八幡岳展望所」にナビをセットしておきましょう。
- 佐賀市街地から国道34号線・国道203号線経由で約1時間5分
- 唐津市街地から国道203号線経由で約50分(七山、富士を通る山道)
- 高速道路・多久ICから国道203号線経由で約30分
- 福岡市街地から今宿道路・西九州道経由で約1時間30分
バス・列車でのアクセス
バス:相知花タウンバス「棚田交流広場」から徒歩約2時間。湊・呼子線(唐津バスセンター~呼子)を利用します。JR相知駅からアクセス可能。(相知花タウンバス時刻表)※お盆・年末年始・日曜日は運休ですのでご注意ください。
列車:JR厳木駅から徒歩約3時間。標高764mの登山となりますので、食料や飲み物など念入りに準備しましょう。(JR厳木駅時刻表)
八幡岳展望所の駐車場情報
八幡岳の駐車場には、白線や車止めがありません。他の車の邪魔にならないように、配慮して駐車しましょう。
手前の道路は車1台分の広さしかないため、写真のように前向きで出られるように停めることをおすすめします!
八幡岳展望所のトイレ情報
八幡岳展望所・八幡岳頂上付近にはトイレがありません。最寄りのトイレは「八幡岳キャンプ場」となります。車で約10分ほど、徒歩で約30分かかります。
ただし、お世辞にもきれいとは言えないのが現状です。
男女別トイレ | あり |
多目的トイレ | なし |
トイレットペーパーの設置(取材日時点) | なし |
ウォシュレットの設置 | なし |
清潔感(5段階・独断での評価) | 1 |
※清潔感については、編集者の独断と偏見で評価しています。5は大型ショッピングセンター並み。虫が多い場合は2以下となります。
できるだけきれいなトイレを使いたい人は「棚田交流広場」まで移動することをおすすめします!
八幡岳展望所の景観・見どころ・ギャラリー
駐車場からも、雲仙普賢岳や太良町方面の景色を望めます。
駐車場からこちらの道を50mほど登った先が八幡岳展望所です。
八幡岳展望所。休憩用の長椅子がありました。
小城市・佐賀市方面。奥には有明海が見えます。
揚水発電で有名な「厳木ダム」。
唐津市方面を一望できます!
下のほうを見ると、日本棚田百選に選出されている「蕨野の棚田」のようすも。
ギャラリー(写真)
春夏秋冬、季節によってさまざまな姿を楽しめるスポット。車で気軽にアクセスできるのに、佐賀県の半分を見渡せる大パノラマは非常に贅沢だなと感じました。
天気がよい日は、ぜひチェックしてみてくださいね!
以上、佐賀県唐津市と多久市の境にある八幡岳展望所の現地レポでした!
八幡岳展望所周辺の観光スポット・ランチ・宿
八幡岳展望所周辺の観光スポットやグルメ情報を集めてみました。
ぜひお気に入りの場所を見つけてみましょう!
周辺の観光スポット
さがなら!編集部で取材した、周辺のおすすめ観光スポットを掲載します。お出かけの参考にぜひチェックしてみてください◎
・蕨野の棚田(車で約12分):日本棚田100選に選ばれた、佐賀県を代表する棚田のひとつ。各展望スポットごとに駐車場があるので、車で気軽に散策できる。
周辺のランチ・カフェ・レストラン情報
(随時更新します)
周辺の温泉・旅館・ホテル情報
(随時更新します)